【1.契約の決め手】
退職後、自宅で過ごす時間が大幅に増え、特に冬場の暖房やテレビ視聴などで電気代の負担が重く感じていました。また、将来の停電対策としても蓄電池が便利だと思い、導入を決断しました。
【2.ご契約者情報】
- お住まいの地域:長野県松本市
- 家族構成:ご夫婦
【3.導入商材】
住友電工蓄電システム
【4.会社へのイメージ】
現地調査ではスタッフの方が屋根や配線の写真を見せながら、設置場所のメリット・デメリットを丁寧に説明してくれました。工事当日も細やかな配慮があり、作業の都度「ご不便ありませんか?」と声を掛けていただき、信頼してお任せできました。導入後のアフターフォローも定期的に連絡があり、安心して使い続けられています。
【5.導入前後での変化について】
金銭面
導入後は、以前よりも電力購入量が大幅に減り、毎月の光熱費の負担がぐっと軽くなりました。
家族の声
「朝の暖房も気兼ねなく使えるようになった」「夕方の暗くなる時間帯も蓄えた電気で安心して過ごせる」と、快適さと安心感を喜んでいます。
不安などへの感情
導入前は「本当に節約につながるのか?」と半信半疑でしたが、導入後の電気代やを確認して、不安はすっかり解消。今では「設置して本当によかった」と実感しています。なにより、万が一の停電時にも使える安心感が大きいです。